【グッドの旅 Vol.189】
皆様こんにちは(^^)
グッドツーリスト名古屋支社です!
季節は、すっかり初夏ですね。
週末には、一気に梅雨入りするようですね。
今回は名古屋支社からのツアー情報です♪
4月から先週までロングランで催行しました「浜名湖花博2024&舘山寺温泉ツアー」をご紹介します!!
静岡県にある浜名湖周辺を巡る今回のツアー。
まず始めに向かったのは【浜名湖グルメパーク】
浜松・浜名湖といえば、やはり名物は”うなぎ(鰻)”。
少し早めのご昼食でしたが、この後たくさん歩くために腹ごしらえ。
うなぎの蒲焼きの他にも、浜名湖で獲れた天然の青海苔、地元味噌の舘山寺みそ、子メロンのしば漬け、静岡おでんでお馴染みの黒はんぺん、お刺身にしらすの釜揚げなど静岡や浜松の名物にこだわった内容。地元の名物・名産を少しずつ召し上がっていただきました。
食後は、お土産の売店や話題の浜松プリンやソフトクリームをデザートで食べられているお客様など食後をまったりお過ごしいただきました。
お土産の浜松餃子を大事に抱えてバスに戻って来られたお客様が印象的でした(^_^)
次に訪れたのが【はままつフラワーパーク】
「はままつフラワーパーク」で86日間開催された「浜名湖花博2024」
「人・自然・テクノロジーの架け橋~レイクハマナデジタル田園都市~」をテーマに、10年ぶりの開催でした。
10年前の花博、さらに20年前の花博来られたお客様も多く、昔話にも花開いていました(^。^)
約30万㎡もある広大な園内には四季折々の花々が咲き誇り、春爛漫の桜とチューリップから初夏を感じる紫陽花と花菖蒲までたくさんの花々に出会いました。
ツアーが始まった4月は、満開の桜やチューリップが咲き誇る春。他にも色鮮やかは花がたくさん咲いていました!
5月になると、園内のローズガーデンには270品種・1,100株のバラが咲き誇りました。
鮮やかな色と華やかで美しく咲き誇る姿は、たくさんの来園者を魅了させていました。
記念撮影やバラを撮る方も多くいました。
5月下旬から6月は、アジサイと花菖蒲。
多種多彩のアジサイ。特に白いアジサイは人気でした。
アジサイ並木や園内を巡るフラワートレインも大人気。
大きな大温室でも珍しい植物に出会え、中でも青い胡蝶蘭がとても綺麗でした。
小さくかわいらしいウサギゴケも人気でした。
訪れる度に見頃の花が変わりましたが、どの時期もお客様にはお喜びいただいたようでした!
最後に向かったの【浜名湖かんざんじ温泉】
舘山寺温泉は浜名湖にあり、大きな旅館が多く、遊園地「浜名湖パルパル」などもあり北側静岡県の遠州地方を代表する温泉リゾート地。
地名の由来は、空海が開創した温泉街の北側にある寺「舘山寺」から名づけられています。
今回のツアーでは、ロープウェイ乗って浜名湖絶景を楽しむ「かんざんじロープウェイ」、温泉でゆったり楽しむ「華咲の湯」の2つのどちらかをお客様にお選びいただきます。
「かんざんじロープウェイ」は、日本で唯一湖上を渡るロープウェイ。
大草山の山頂にある展望台からは浜名湖を一望できるのはもちろん、太平洋や稀に富士山まで見える絶景ポイント!
ロープウェイでの空中散歩の途中も、温泉街や舘山寺と大きな観音様も拝むことができます!
浜名湖の絶景を展望台を吹き抜ける心地よい風に、皆様存分に癒されていました。
温泉の「華咲の湯」は、ホテルウェルシーズンのある舘山寺温泉唯一の日帰り温泉施設。
大きな露天風呂や開放的な内湯やなど湯ったり(´▽`)
温泉に入られたお客様は、大きなお風呂で湯ったりできたと大変喜ばれていました。
今回もたくさんのお客様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
花観賞や絶景などで、たくさんの方から笑顔を頂きました!
これからも魅力的なツアーをご案内させていただきます!
皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております(^○^)